架空NHKこども番組 解説シーン
制作範囲
- コンセプト/デザイン
制作期間
- コンセプト:4時間
- デザイン:3時間
概要
学校の架空のグループワーク課題です。
NHK教育テレビの新番組をグループで企画しました。番組タイトルは「ヒロとフィック」です。
番組概要は、両親がデザイナーの少年ヒロキくん。夢は両親と同じデザイナー。
両親がプレゼントしてくれた
という番組です。私はグループのリーダーとして全体の進行管理と解説シーンのデザインを担当しました。

目的
・ 「デザイン」を知るきっかけとなり、毎日当たり前に目にしていたものの見方が変わること。
・ デザイナーになりたい少年少女を増やす。
ターゲット
4から6歳くらいまでの小学生とその親世代。
デザイン
解説シーンデザインは、相棒のフィックがナレーションを担当して現実世界のデザインの役割を解説していく番組内のコーナーがあると仮定してデザインしました。
背景枠やタイトル、テロップを魔法っぽいデザインにすることで世界観が崩れないようにしたり、フィックのナレーションを際立たせるために全面に配置したり番組としての流れが想像できるようにデザインしました。
